プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メディアシーク
会社概要

ブレインテック領域でプロスポーツを支援、株式会社メディアシークがプロサッカークラブ「松本山雅FC」とパートナー契約を締結

株式会社メディアシーク

脳科学、ニューロサイエンスとも言われる“ブレインテック”関連事業を推進している株式会社メディアシーク(本社:東京都港区、 代表:西尾直紀、以下「メディアシーク」)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブである株式会社松本山雅FC(本社:長野県松本市、 代表:神田文之、以下「松本山雅FC」)をブレインテック技術でサポートするパートナー契約を結びました。
メディアシークが提供する「ALPHA SWITCH PRO」は、ポータブル脳波計Muse2(※1)と専用アプリ「ALPHA SWITCH PRO」を接続し、脳波をもとにしたトレーニングをすることで、様々な能力の向上を目指すサービスです。今回は、脳波の一種であるα波をトレーニングすることで、短期記憶力を向上させ、集中力を高めるようデザインされたプログラムを提供します。

海外では脳をトレーニングするブレインテックソリューションでプロスポーツチームをサポートする事例が増えてきております。メディアシークは今後松本山雅FCのトップチーム所属選手やユースアカデミー所属選手を対象に、ブレインテックを活用した能力向上をサポートしてまいります。
 

<脳波計装着イメージ><脳波計装着イメージ>


メディアシークは、いま世界で注目されるこの領域において、ブレインテックアプリ「ALPHA SWITCH PRO」を活用し、スポーツ・eスポーツ分野の他、教育機関、一般法人向けに展開してまいります。

 

■ブレインテックとは

ブレインテックとは、脳神経科学とITを融合させ、脳波などから脳の状態を分析することで、より良い睡眠や効率的な学習などにつなげるサービスです。

近年各国が脳の全容解明を掲げて脳神経研究を後押ししていることもあり、脳の各部位の働きや脳のネットワークについて分かってきました。

ブレインテックは、脳波や脳血流、あるいは瞳孔の動きなどから脳の状態を「見える化」し、その状態に基づいてトレーニングを行ったり適切な刺激を脳に与えたりすることができます。

能力向上だけでなくヘルスケアの分野ではアルツハイマー病などの脳疾患の治療につながることも期待されており、ブレインテックの市場規模は三菱総合研究所の試算(※2)によると2024年には5兆円規模になるとの予測もあります。

 

※1 Muse2はカナダのInteraxon社が販売する簡易脳波計測デバイスです。メディアシークはMuse2の正規販売代理店です。

※2 https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20180720.html

 

メディアシークのブレインテックに関する情報は、以下のURLからご確認いただけます。
https://www.mediaseek.co.jp/braintech/

 

 

 

 

※本プレスリリースに記載の会社名および商品名/サービス名は各社の商標または登録商標です。

※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.mediaseek.co.jp/braintech/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メディアシーク

11フォロワー

RSS
URL
https://www.mediaseek.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル5F
電話番号
03-5423-6600
代表者名
西尾直紀
上場
東証グロース
資本金
8億2326万円
設立
2000年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード